ミドルウォレット製作の続きです!
まずはコインケース部分を仕上げていきます。

切り込みの部分にマチを縫い付けていきます。切り込みの最後にポンチで穴をあけているのは、革が裂けてしまうのを防ぐためです。

内装パーツにくっつけたらコインケース部分の完成です!できたてのふっくらした感じがとてもいいですね!
続いてカードケース部分を製作していきます。
まずカードポケットの革を漉いて行きます。漉くというのは革を薄くする作業です。もともと薄い状態で入荷しているのですが革が重なる部分をさらに漉くことで、完成時の見栄えをよくしていきます。

この作業とても神経を使うのでとても疲れます、、(笑)

こちらも内装パーツに縫い付けて完成です!!
ようやく内装のみですが完成しました!ここまで来るとだいぶ完成が見えてきてモチベーションも上がってきます。
次回は外装パーツと差し込みベルトの部分を製作して内装と縫い合わせて完成になります。